土星

2024年6月20日 (木)

土星 20240619UT

しばらく晴れそうもないので初土星です。

日の出後の木星も狙ったのですが、だめでした。

202406191903_9kunihiko

2023年6月18日 (日)

2023/06/17 UT の土星

薄雲越しでしたが、気流が安定していました。

202306171834_4rgbsat

2023年5月25日 (木)

2023/05/24 UT の土星

今シーズン初観測です。

薄雲越しでしたが、まずまずというところ。

少し離れたところからは木星も見えていたのですが、

望遠鏡の設置場所と隣家との関係で、まだしばらくは無理かもです。

202305241848_8rgbsat

2023年1月 5日 (木)

天文ガイド2023年2月号

月刊天文ガイド2月号の「惑星サロン」に記事を書きました。

学校での惑星観察会の様子です。

記事にも書きましたが、一般生徒対象の天体観察会は

下校前に暗くなっている必要があるので、ほぼ11から12月にほぼ限られます。

昨年はちょうど土星がジャストタイミングでした。

これも東日本ならではなのかもしれませんね。

 

20232

2022年9月 5日 (月)

2022/09/04 UT の土星

衛星ディオーネがいました。

 

202209041344_7rgbsat

 

2022年7月 1日 (金)

2022/06/30 UT の土星(ひさびさ)

南の空低めの土星が電線の間に見えていたので

木星の合間に撮影しました。

 

20220630rgbsat

2020年12月25日 (金)

2020/12/25 の木星と土星さん!

気流状態が最悪で、惑星本体の撮影は諦めました。

位置関係のみのデジカメ、望遠鏡直焦点画像、今日で完結でしょうか。

Jup_saturn_2020_20201225181501

2020年12月23日 (水)

2020\12\23 の木星と土星

明日の天気は曇りそうです。

今回のイベントもこれで一区切りでしょうかね。

 

①木星本体 超低空の割には模様が見えました。

202012230758_3

 

②木星と土星のコラボ(直焦点)

Jup_sat_202012230822_8_20201224062201

 

③ここ数日の動きです。

Jup_saturn_2020_20201223193501

木星と土星を同時に望遠鏡で観察できる面白いイベントでした。

2020年12月22日 (火)

2020/12/22 の木星(と土星)

今日は3枚

その1)木星本体。大赤斑がそろそろ沈みそうです。

202012220752_0






その2)土星とのコラボです。

Jup_sat_20201222_lapl4

その3)ここ数日の動きです。

Jup_saturn_2020_20201222193501

2020年12月21日 (月)

2020/12/21 木星と土星 最接近

晴れました。

20201221_juiter_saturn

 

ここ数日の接近の様子です。

Jup_saturn_2020

 

眼で見ても、望遠鏡で眺めても、

とても印象的な光景でした。

 

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ